日本の大学生の読書時間ゼロが53%に!
という記事に、漫画家の小林よしのりさんが
「なにやってんだ?」と食いついたとか。。。
ほんとうなんでしょうかね?教科書は読書に入らないのかな?
ともあれ、読書礼賛世代に育った私からmると、まったく理解ができない。
スマホのゲームやってるんですかね?
確かにゲームは、やってて楽しいですが、そこから得られるものってなんでしょうね?
本離れが激しいという話を聞くと、複雑です。
もう活字に目を通すのがくせになっているので、頭を休めるために読んだりしてますからね。
困るのは、仕事の基本的なことを伝えたいとか言っても、本を読まないとどうやって伝えるの。。。
と迷うことがあります。
これは、なにも若い人だけではありません。
価値観って何か読んで考えたりするものだと思うんですけど、本を読まない人ってどうやって自分の考えを凝縮させてるんでしょう?
動画とかかな?
昔からいわゆる頭でっかちの代表が学生のはずなんですけどねえ。
今の時代、なんのために大学に行くのでしょう?